愛媛県高校入試の現状
池田個別指導塾 TOP>>高校入試の現状
愛媛県の高校入試の現状
愛媛県と徳島県の入試制度を比べてみると大きな違いは、徳島県は出願前に中学校間での調整が厳密に行われ、出願者数が発表されてみると定数オーバーになる高校はほとんどありません。したがって実際の入学選考試験で不合格になる生徒もほとんどいません。
次に、愛媛県の高校入試を見てみると、各生徒の意思を尊重してか徳島県に比べ定数に対して出願者数がオーバーする高校、逆に定数にかなりの数が足りない高校が少なからず見られます。これは愛媛県は徳島県に比べ通学可能な私立高校が多数あることや、少子化の度合い等による地域性が関係しているのだと思いますが、どちらの県の制度がいいとか優れているとかは一概には言えないものだと考えます。
あと、一つ愛媛県の各高校の定数と志願者数、入学者数を見て感じたことですが、愛媛県では定数割れをしているにもかかわらず不合格者を出している高校がかなりあるという事です。
おそらくこれは「調査書の各教科の学習の記録以外の記録」というものが大きく効いているのではないかと思います。高校生活で自校の和を乱し、他の生徒の勉学の妨げになるような生徒は遠慮してもらう。という学校の姿勢の表れではないかと思いますが、高等学校は義務教育ではないですし、この判断は仕方のないものだと思います。
また、学業成績が悪く内申点ももう一つで、私自身これは危ないかなと思った生徒さんでも、真面目で平穏に中学生活を過ごせた生徒は、定数オーバーでない限りみんな無事合格できていることを付け加えておきます。